10月1日祈りの夕べ
こんにちは。
太陽がてんびん座に入り最近は秋を感じるようになりました🍂✨
夏が終わるともう、すぐ冬🎄になり、一年が過ぎるのは早いなぁ。。と感じます。
きたる10月1日は府中のバルトホールで祈りの夕べが開催されます。
巫女舞、演劇(レモンを投げろ)、愛先生の講演、星と森合唱団 などの演目を予定しています。
星と森合唱団での公演はこれで2回目で、日本の唱歌や讃美歌などを歌います。
お越し頂けましたらうれしいです。

第二回祈りの夕べ 「祈りとしての日本の言葉(言霊)」
日時 2025年10月1日(水)
場所 プラッツ府中 バルトホール (京王線府中駅直結ルシーニュ6階)
会費(チケット) 3000円
プログラム
17時 会場オープン 公式ショップオープン
17時45分 巫女舞と和歌披講 浦安の舞他 やまとおとめ 伊藤久乃
18時15分 第一回星と森シナリオ大賞初演 「レモンを投げる」 作 日向正和
10分休憩
18時55分 白い花 藤野櫻子
19時00分 祈りとしての日本の言葉(言霊) 講演 マドモアゼル・愛
19時50分 20分休憩
20時10分 星と森合唱団
おぼろ月夜 ・ともしび ・埴生の宿 歌のつばさに ゴンドラの唄 茶摘み
花の街 叱られて
戸張碧月先生独唱 オンブラ・マイ・フ ヘンデル作曲
讃美歌30番 ・39番 ・48番 ・49番 90番 405番
皆さんと共に歌う歌(312番 埴生の宿) 平和の祈りトーニング
21時05分 終演